必要ないと考えてたんだけど
考えが一周して
逆に欲しくなってしまって

買っちゃったよね。
でも3万はたっけぇな・・・
デザインが以前のよりマシになったと思ってたケド
やっぱダサいわ。
やっぱ3万はたっけぇな・・・
でもまぁ念願のノイズキャンセリング機能を手に入れたので飛行機では大活躍しそうな予感
フッ・・・って感じで周囲の雑音が消えるの楽しい
でも周囲の音を消すというより小さくするって感じで、この感じは
ジブンがイチオシしているアレの効果とほぼ同じだ。
しかしそれにしても3万はたっけぇな・・・
なのに何故購入に踏み切ったかというと、
一生に一度くらいはたっけぇイヤホン持ってみるのもいいかな?という考えから。
これまでイヤホン、ヘッドホンに5千円もかけたことなかったのに、一気にぶっちぎったなぁ。
大切に使おう。
とりあえずこれまで使ってた完全ワイヤレスのイヤホンは4~5回は落としたからな・・・
コメント
[…] 3マソのイヤンホホがヘッドセットとして優秀だということに気付いてしまったからです。 […]