出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道
今回の食事のお話し。
1日目の昼
どうせならご当地メシを食べておきたい。

1200円+税
出発前に会社の人から教えてもらったエビフライが大きい店
これだけでも十分美味しいというのに

凄いおまけが付いてきた。
12時前に入店したらおまけが付くそうです。
そんなイカすご飯処は

レジ横にフリーみかんがあったんですが、それも美味しかった。
1日目の夜
ホテルの近くに食事処がなさそうだったので
お客さんに勧めてもらったお店まで少し足を延ばしてみた。

デミグラスベースの凄く手の込んだ味がする。
もちろんこうする!

そんなお洒落感を醸し出している喫茶店は

写真撮り忘れたケド、懐かしい100円の星座占いが置いてました。
2日目の昼
てけとーに入った食事処

これが大正解
海鮮の漬けぶっこみ丼が5種類くらいの魚を使ってるんだけど、掻っ込むのがもったいないレベルで一切れ一切れが美味い。
どんぶりは途中で出汁をかけて味が変えられると説明があったんだけど
これ、味変える必要なくね?
ってくらい美味い。
そうは言っても途中で出汁を足して
「出汁漬けもあり!」
ってパターンでしょ?と思い、だし汁を足してみると・・・
あ、これホントに味変える必要ないヤツだ。
という珍しいパターンでした。
アジフライもむっちゃ美味い、アジフライ用に白飯が欲しいほど。
そんな大当たりな店は

今回はどれも当たりだった。
良い出張でした!
なお仕事は
コメント
[…] 以前、出汁をかけて味変できると勧められたが味変する必要がなかった店に行ったことがありましたが、この漬け丼は、そのままでも、お茶漬けにしても、どっちも満足いく美味さ。 […]
[…] 以前、出汁をかけて味変できると勧められたが味変する必要がなかった店に行ったことがありましたが、この漬け丼は、そのままでも、お茶漬けにしても、どっちも満足いく美味さ。 […]