毎週日曜はロボアドバイザー3社(WealthNavi、THEO、楽ラップ)の運用実績報告
退職金を分割して、ロボアド3社に30万円ずつ実際に運用を任せ
利益(※各社の手数料も差し引いた総額)が少ない順に紹介
ロボアドからアフィリエイトを拒否される(本当)程度には赤裸々に紹介中
1年と3週目(1年目の報告はこちら)
3社ともプラスに戻りました!!
長かったなーコロナショック
コロナショック脱したと思って良いですか?
良いですね?
しかし最近になってロボアドバイザーは資産運用としてNGの部類だと先日学んだので、ロボアドバイザーを
近日卒業します。
そして
国債を買います。
今はその準備をしています。
国債を扱ってる証券会社に口座を作ったりとかそういうの。
さて、最後かもしれないロボアドの今週のランキングは、

307,251円
先週の294,827円からプラス12,424円
2週続けてえげつないプラス。やっとプラスに戻ってきました。
が、3位キープ。

310,317円
先週の304,114円からプラス6,203円
1週でプラス6,000円以上とかかなり凄いのに他2社がえぐすぎて霞む。
2位キープ

322,675円
先週の305,409円からプラス17,266円
3週連続えげつないプラス
1位キープ
56週目での利益
プラス40,243円
利益率約4.47%
先週の0.48%からプラス3.99%
プラス3.99%とか凄すぎて怖い。
過去最高でしょうね。
3社ともプラスだから解約するにはベストなタイミングと言えますね。
もうちょっと上がるかな、どうしようかな・・・
・・・あ、失敗するヒトの思考になってる。
コメント