毎週日曜はロボアドバイザー3社(WealthNavi、THEO、楽ラップ)の運用実績報告
退職金を分割して、ロボアド3社に30万円ずつ実際に運用を任せ
利益(※各社の手数料も差し引いた総額)が少ない順に紹介
ロボアドからアフィリエイトを拒否される(本当)程度には赤裸々に紹介中
1年と4週目(1年目の報告はこちら)
先週、利益確定してロボアドはもう卒業だ!と思ってたんですが、タイミング完全に逃してしまいました。
3社ともプラスになって、しかもあり得ない上昇率だったモンだから
「こりゃもうちょっと待ってコロナショック以前くらいに回復するまで待つか・・・?」
という欲が出てしまい、その結果
週末に謎の暴落
え?なんで?マジで原因わからないんだけど。
というワケで、トータルでプラスなのは変わらないんですが、1社またマイナスに転じてます。
やれやれだぜ。
まだ続くのか?今週こそ利確して終わるのか?ロボアドの今週のランキングは、

294,684円
先週の307,251円からマイナス12,567円
2週続けてえげつないプラスからのえげつないマイナス。
週の半ばは凄かったんだけどね。
一瞬2位浮上したくらいだからね。
しかし結局3位キープ。

306,615円
先週の310,317円からマイナス3,702円
相変わらず浮き沈みの振り幅が安定している。
2位キープ

307,741円
先週の322,675円からマイナス14,934円
3週連続えげつないプラスからのえげつないマイナス
しかしプラスの方が断然多かったので1位キープ
57週目での利益
プラス9,040円
利益率約1.00%
先週の4.47%からマイナス3.47%
先週つぶやいたように、ホントに今週がロボアド卒業にベストタイミングだったんですよね。
なのに欲が先行して利確のタイミングを完全に逃すという。
ロボアドに運用任せても、根っこの資産運用下手が露になった週でした。
コメント