記憶力改善をメインで扱っているハズのブログなので
記憶に関係ありそうなサプリを17週間毎日摂取してました。
しかし特に効果は感じられず。
それ以降は、摂取を止めてから、なにか変化があるのかを9週間検証してました。
イチョウ葉について当ブログが出した結論はこちら
サプリの検証を26週間続けて
サプリを止めてから、ちょいちょいヘマをやらかしたりはしたケド、サプリとの関係性が明確ではないので、サプリ検証シリーズは一旦終了とします。
今週からは、一週間の記憶に関するエピソードを振り返り、なにが影響していたかを探ったり、忘れて困ったトキどう対処したか、今後どう対処するか、等を考えていこうと思います。
脳の働きに直結する睡眠時間の計測は継続
今週の記憶力(忘れ物・物忘れ・その他記憶に関すること)
・道が覚えられない
記憶力がポンコツなヒトって、方向音痴も多いのではなかろうか。
久しぶりの出張はレンタカーで移動したんですが、初めての場所だったんでナビに頼りっぱなし。
正しくは、ナビ使ってもちょいちょい道間違えます。
事前に道を確認して、ナビを使って、それでも、たまに間違えます。
記憶力どうとかより、脳に障害でもあんのか!?
慣れた道は大丈夫ですよ?当たり前ですが。
コメント