初詣は時期や時間をずらすようアナウンスされていましたが
その効果があったようで、毎年長い列ができている近所の神社も、ピーク時で例年の半分くらいだったようです。
近所の利点を活かして早い時間に行ったところ列はできておらず
今年はお手水も無しになっていたので
速やかに参拝することができました。
続けて、我が家の恒例行事である破魔矢と金運のお守り(家族全員分)を買い、富くじを引く。
富くじは3等
カレーが当たりました。
今年もカレーにツキがありそうです。
カレーはそのままお昼にいただきました。
コレ、結構美味しい。
(お値段もそれなりにしますが)
ちなみに元日もカレー食べてました。
コメント