怪しげなメールが届く。
最近のYahooメールやGmailはかなりフィルタリングが有能なので珍しいなと思ったら
本当にAmazonのマーケットプレイスからのメールだった。
以前かった電子メモパッドが1カ月で壊れたから交換とかできないか問い合わせても適当な返事しか来なかったらから、そのことをそのまま評価に書いたためこのメールが送られたようです。
要約すると
「悪い評価(☆1)を削除したら少し返金する」
ということのようです。
賠償するという「800」が、円なのかどうかはわかりませんが。
しかしここまで片言なメールも最近だと逆に珍しいな。
商品名なんてコピペすれば良いだろうに、文字化けかと思うくらいカタコトですよ。
さて、評価を削除して800(恐らく)円でも返してもらうべきか。
それとも評価をそのままにして新たな犠牲者を少しでも減らすべきか。
貧乏性なので悩んじゃいますね。
それよりも気になるのが、過去にアマゾンマーケットプレイスに問い合わせたのはメールでなくAmazon経由だったのに
なんでジブンのメールアドレスがわかったの?
コメント
[…] […]