お仕事でやらかしたので備忘録
ついでに今後の対策メモ
経緯
1.お客さんはスケジュールの3日短縮を要望した。
2.こちらは約束できないができるだけ頑張りますとだけ話した。
3.お客さんはスケジュール短縮の要望を伝えた、と記した議事録を送ってきた。
4.こちらは内容の確認だけ行った。
時は流れて納期一週間前
5.お客さんから3日前倒した日程での納品確認がきた。
6.こちらはやはり当初の納品日に渡すことになると伝えた。
結果
お客さん大激怒
お客さんは3日前倒ししたことに対して
「NO」という明確な回答がなかったので
「YES」と認識していたとのこと。
問題
何がまずかったか?
正解(と思われること)
3でお客さんは話したことを議事録として残したのに対して、
4でこちらが回答内容をドキュメントとして残していなかった。
例え回答内容が曖昧だったとしても、明確に「YES」とは答えていない、という主張はできるので。
今後の対策
議事録はちゃんと作らないとイカン
さ~て、どう謝ろうかな~
コメント