出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道
今回はビジネスホテルと食事のおハナシ
連休中に電話してきてヒヤヒヤさせてくれたホテルにチェックイン
今回は夕食と朝食付きのプラン
しかも夕食は3,000円相当の食事券が付いてきて
提携している5店舗から選べる
が、チェックイン時の説明によると
・1店舗は閉店中
・1店舗はタクシーで行く距離
・全店舗まん延防止等重点措置によりアルコールの提供は無し
営業時間は20時まででラストオーダーは19時
なんて不自由な
コロナは出張の楽しみさえも奪うな
焼き鳥が美味しそうな店、魚が美味しそうな店があったんだけど
お酒が飲めないとツライ気がしたので
ホテル併設のレストランで食事することにしました
3,000円なら結構良い食事できるんじゃない?
3,000円にちょうど良さそうなメニューが見当たらなかったので
まんぷく御膳1,980円をチョイス
これで満腹にならなかったら何か追加しようと思ったんだけど
普通に満腹になりました
悪くないケド
馬刺しが解凍しきれてなかったり微妙な感じ
自腹でこの金額なら不満が残りそう
満腹になったケド、持ち前の貧乏性が発揮して
デザートを注文
ん~、レディボーデンの抹茶味?
しかも再凍結した(ちょっと溶けたトコをもう一度冷凍して氷っぽくなってる)感あり
自腹でこの金額なら(略
まぁ宿代についてくる食事と考えれば悪くないか
ホテルは温泉付きなので、そこは満足
ただ、エアコンが臭い・・・ヤニ(煙草)っぽい気がする・・・
ここ禁煙なのに・・・
前の客が勝手に吸ったとかならホテルも被害者だけど、コレはひどい
とりあえずお客様のご意見記載帳に書いておこう
ついでにWi-Fiがクソ遅いコトも書いておこう
たまには違うホテルを使おうと思ったのが失敗だったのか
それとも今回はたまたま運が悪かっただけなのか
次回の利用はちょっと躊躇しちゃうホテルは
「スーパーホテル」って名前と
「3,000円の食事」というワードに期待しすぎたのかなー
従業員さんの印象は良かったんですケドね。
コメント
[…] […]