出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画
食べたいものが思いつかないときに、最近よく「塩ラーメン」にたどり着く。
①あっさりした栄養のあるものが食べたい
⇒②野菜スープ(コンソメ)みたいなのが良い
⇒③あっさりスープの何か
⇒④塩ラーメンでは?
こんな思考で、塩ラーメンに辿り着く。
①の「栄養のあるものは」はどこに行った?
という感じですが。
今回の舞台は博多駅
博多駅の2階に博多めん街道というものがあるので、そこで塩ラーメンを出している店を探したところ
地下1階に「明鏡志水」という店を発見
明鏡止水ではなく明鏡志水
思い出してる途中に我田引水だったっけ?とか思ったけど明鏡志水
そうだ、
「淡泊ラーメン明鏡志水」だ!と思い
検索したところ
「淡麗らぁ麺明鏡志水」でした!惜しい!
平日で、昼食時間から少しずれている(13時近く)のに行列ができている。
どうやら2021年09月にオープンしたばかりで、以前はどこかで期間限定か何かでやってたのが、リクエストにより店舗化したみたい(てけとー)
並んでいる間にメニューを渡されて、予め注文を決めておく方式。
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2021/10/img_2612-500x427.jpg)
当初の予定通り塩ラーメンを頼んだつもりだけど、塩らーめんという名前ではなかったな。淡麗ラーメンだったかな?
メニューの右端のヤツです。
替え玉するよりも大盛が安かったので大盛で。
替え玉するのが目に見えていたので、最初から大盛で。
味は魚介だしのあっさり風
美味しいよ
美味しいんだけど
お上品な味付けが、ジブンの濃い味好きとあまり合わなかった
美味しいんだけどね
もっと濃い味か、しょっぱみが強い方が好みでした。
美味しいんだけど
まぁまた行く機会があれば、行くかな。
そんな、上品な味付け故にジブンにはハマらなかったラーメン屋は
淡麗らぁ麺明鏡志水
交通系ICカードとか色々使えます。
コメント