出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道
今回はご当地ラーメンのおハナシ
ビジネスホテル周辺で見つけたラーメン屋にふらっと入ったら、
話に聞く「横浜家系ラーメン」のお店でした。
次郎系、家系とは話に聞くけど
まさかこんな偶然があるとは。
塩ラーメンが食べたかったので、券売機でしおラーメンを選択
並、大盛、特盛があり、
ここは並みにして、半チャーハンを追加!
本日は糖質制限解除とします!
次郎系は量が多いイメージだけど
家系はそういうイメージじゃなかったがとんでもない
画像じゃわからないケド「並でこれかよ」という量でした。
麺の硬さを聞かれたので、反射的に「カタメン」と答えてしまったのですが
家系は太麺。かためんとの相性が悪かった。
そして硬い太麺と格闘して、忘れ始めた頃に
半チャーハン登場
半・・・?半とは・・・?
どうにか残さず食べ切りましたが
お腹がはちきれそうでした。
初めての横浜家系ラーメンは中々苦しい思い出となりました。
まぁ・・・
出張先、茨城なんですけどね。
ちなみに出張同行者も同じ店に行ってたらしく、その人曰く「横浜家系で始めて不味い店に出会った」そうです。
ジブンの印象はそんな悪くなかったので、きっと他の店はもっと美味しいのでしょう。
不味いというワードが出たので店名は控えておきます。
コメント
[…] 初めて食べた家系ラーメンのお店よりも美味しいような、ボリュームが足りないような(ジブン的にはちょうど良いんだけど) […]