自宅(テレワーク)ではサンワダイレクトのシンプルな机が使い勝手が良い。
余計なものがないから、見た目がシンプルで部屋が狭く感じにくい。
モニターアームやマグネット式のマルチ電源タップをとりつければ
快適テレワーク環境の出来上がり。
と、最初の頃は思ってたんですが
使っているウチに段々と
キーボードを収納するところくらい欲しい・・・
と思うようになってきました。
キーボードを収納するアイテムくらい、どこか作ってるんじゃないか?
と思って検索してみたら
サンワサプライが販売してました。
さすがです。
同じメーカーだから取り付けも問題ないでしょう。
しかし
サイズに注意
という文言が関連商品に全てついている。
確かに机のサイズのバリエーションが多いのだから、
キーボードスライダーのバリエーションもそれに応じてあるワケですね。
そして、ジブンの机に最適な商品を検索し、
ポチる前に、念のために、サンワダイレクトに問い合わせをしてみました。
ジブン、慎重派ですから。
そして無事、適合されるとの返事をいただき、
速攻ポチって、到着して、取り付けてみました。
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/07/img_4239-800x497.jpg)
グラつくこともなく、かなり安定している。
![](https://kiopon.com/wp-content/uploads/2022/07/img_4240-800x563.jpg)
ちょうど良いとこに穴が開いている。
取り付けるまで、こういうの全然気にしてなかったケド
さすがサンワサプライさん、良い仕事をする。
机の上は広くなるし、ほぼメリットしかないのですが、
唯一のデメリットは、机の下が狭くなるので、
足を組むときに干渉してしまうコトくらいですかね。
これを書き終わって気付いたのですが、
・デスク
・キーボードスライダー
・モニターアーム
・フットレスト
机周りの殆どがサンワサプライ(サンワダイレクト)の商品でした。
ジブン、どうやらサンワサプライになかなかの信頼を置いているようです。
コメント