去年買って良かった物の一つ、
アイリスオーヤマのポータブルクーラー
今年になって初めてエラーが発生した
エラーコードは「H8」
マニュアルを見ると保水タンクが満杯になっているときにでるエラーでした。
対応方法は2つ
1.下部の排水口を開けて、タンクの水をトレイを使って捨てる
2.上部の排水口にホースを挿して、タンクの水を外に出し続けるようにする
下部から排水するにはトレイが必要ですが、このモデルにはトレイが付いてない。
よって、トレイを購入するまでの間は、
上部からホースを使ってバケツに水を出すようにしてみました。
その結果
うそやろ!?
画像でわかります?
バケツのフチ、ギリッギリ。
え?ほんの数時間でこんな貯まる?
バケツ使えば1日くらいヘーキヘーキ、というのはかなり舐めた考え方でした。
どれくらい貯まってんのかなー?と覗いた時点で、画像のとおり
バケツのフチ、ギリッギリ。
2022年の夏は湿度がすごいのか?
ほんの数時間でこれだけ溜まるとかヤバない?
去年はこんなことなかったのに
今年は既に何度もH8エラーで止まってます。
数時間ごとにバケツの様子を見ながら使うポータブルクーラー
・・・と、ここまで書いて気付いたんですが、
あれ?ひょっとして故障してたりする?
時間を見つけてアイリスオーヤマに問い合わせてみるか・・・
コメント