感想

スポンサーリンク
グルメ備忘録

チャリメラの辛い麵

以前、一蘭のインスタントラーメンシリーズ(袋めん、袋ストレート麺、カップ麺)や天下一品をレポりましたが今回はチャルメラの宮崎辛麺レポです。 スーパーでこういうの見かけるとついつい手を出してしまう。 意外としっかり辛くて...
出張道

出張道=民宿というよりペンションっぽいサンセット牛深=

出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道 今回はビジネスホテルのおハナシ 地元の人に教えてもらった評判の良い民宿を予約しようとしたところ、既に予約でいっぱいなので断れてしまいました。 そんなワケで自分で他の宿...
出張道

天草エアライン使ってみた

離島への出張、頻度は低いケドたまにあります。移動手段として、高速船やフェリーの他に、飛行機を使うコトがあるんですが、今回は初めて天草へ向かう飛行機に乗りました。 離島に向かう飛行機は小型プロペラ機なんですが、五島や対馬に向かうプロペ...
健康通信

セルフメイド枕を1年使ってみた感想

眠りの質を高めようとして、1年前に購入したマイ枕のセルフメイド枕これを1年間実際に使用してみての個人の感想です。 結論:セルフメイドで十分(オーダーメイドにする必要はなかった) 寝返り用に左右が高くできるが、身体の...
出張道

出張道=思い出のハーバーインがゴーストホテル化していた件=

出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道 今回はビジネスホテルのおハナシ 昔勤めていた会社で、出張の際に利用していたホテルがまだ営業していたので、懐かしく思いながら予約しました。 そしたら、ゴーストホテルみた...
グルメ備忘録

出張道=ビジネスホテルで自粛飯=

出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道 今回はまん防期間中のビジネスホテルでの食事のおハナシ 会社から、社員同士での食事も控えるよう通達がでているので出張メンバーとも食事は別々で取ることに。 いや、ジブンは...
出張道

出張道=東横インの朝食バイキングで己の成長を知る=

出張のお楽しみの一つホテルの朝食バイキングこれは、朝食バイキングがへたくそな男の物語である。 しかしこの日は違った。 野菜が足りていないのである。幼少のころから野菜は好きではないのですが、身体に良いからというコトで、義務で食べ...
出張道

出張道=東横インはサラリーマンの味方なのか?=

出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道 今回はビジネスホテルのおハナシ 何度も利用しているホテル東横イン 今回は諸事情により地元博多の東横インに宿泊しました。 東横インはプランに関わらず朝食付きなのが...
出張道

出張道=あまくさ温泉ホテル四季咲館の食事付きプランが凄い=

出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道 今回はビジネスホテルのおハナシ あまくさ温泉ホテルと銘打っているホテルなので、ビジネス利用できる観光ホテルのような観光ホテル寄りのビジネスホテルのような良いとこどりしている...
出張道

出張道=ビジネスマン朝食付きプラン選びがち=

出張道-それは、ビジネスマンとして避けては通れない道 今回はビジネスホテルのおハナシ レンタカーを使っての移動だったので、予約時に駐車場の有無を確認したところ駐車場は早い者勝ちということでした。チェックインは遅くなりそうなので...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました