長男初めての路上運転でいきなりキャンプに駆り出されるの巻
最初テントを設置しようとしたら
先に設営していたキャンパーさんから
「近すぎない?」
「非常識ですよ」
と説教くらったので一言詫びて移動しようとしたら
もう一人の連れがやってきた
「これは近すぎる」
「私たちの場所というわけではないですけどね」
「設営前に一声かけるのがマナーですよ」
ベテランキャンパーってクドいのか?
もうすでに詫びてるし移動を開始しているだろ?
こちらが下手に出てしまったので増長させちゃったか?
このキャンプ場込みでイヤになったわー。
気を取り直して。




キャンプに行ってないのに増え続けた道具たち
焚火台、焚火シート、テント、メスティン、火消し袋、メスティン袋、ポータブル電源
これらの中で、一番活躍して、一番使ってて楽しかったのは
セリアで110円で購入した火吹き棒でした
道具は値段じゃねぇな。
コメント