DBスペシャリスト受けてきました。
自己採点はまだですが、4回目(だったはず)ともなると手応えでわかりますね。
以下のような感じです。
- 午前Ⅰ:免除
- 午前Ⅱ:合格
- 午後Ⅰ:ギリ合格
- 午後Ⅱ:惨敗
午後2の選択・・・間違えた・・・
午後1までは調子良かったんですよ。
いや、午後2の問題を選択するまでは調子良かったんです。
回答欄を見て、問題文もさらっと見て
よし、この内容ならお絵描き(E-R図)でも行けそうだ!
と判断したところまでは順調だったんです。
まぁ解き始めてから、何度「あれ?あれ?」と思ったコトか。
これまでE-R図は苦手だったんだけど、勉強し続けて理解してきてたと調子に乗ってたんかなぁ。
もう2度とE-R図は選ばない!
それでもまぐれで合格しないかな・・・という期待だけは持っている。
一応埋めるだけは埋めたので。
コメント