根っこがケチだからでしょうか
断捨離というものが、どうにも受け入れきれない。
ミニマリストという考え方はわかります。
シンプルな生活に憧れもあります。
ただ、そこに至る経緯として、モノを捨てるという行為がなかなかできない。
上手く説明できないんだけど、やはりケチだから、なのでしょうか。
そんなジブンに、なんだかしっくりくる言葉が、本日12月1日のほぼ日手帳に書かれていました。
みうらじゅんさんは時々、ハッとするようなことを言われますよね、時々。
「ものの気持ちを無視してる」って、ものを大事にしてないと出てこない言葉ですよね。
ケチ以前に「ものを大切する」と「断捨離」が相反するもののように思えてしまうから、なのかもしれない。
それか、やはりケチなだけなのかもしれない。
コメント
[…] 断捨離ができないに書いたように、ジブンはモノを手放すことがなかなかできない。 […]