記憶力がポンコツであること以外にもたくさんの弱点があって、
コミュニケーションが得意ではないのもその一つ。
それを補うためにヒューマンスキルを学んできました。
7つの習慣
ファシリテーション
など。
これらを学び、実践することで、メンタルもタフになっていたと思ってたんですが、違っていたようです。
(学んだことを実践し忘れていた、ということもありますが)
ちなみに診断時に「こういうコトを学んでいたので、それでどうにかやってこれたと思ってたんですが・・・」という話をしたところ
「そういうのは元気になってからやりましょう、まずは快復することを考えましょう」
というコトを言われました。
つまり今は
自己啓発する元気すらないということなのか・・・
まさか自己啓発するにも元気が必要だとは思いもしなかった。
とりあえず2週間分お薬貰ったんで毎日飲んで様子を見ます。
ちなみに1週間経ったあたりからちょいちょい頭痛がします。
正常な反応なのか、
お薬が合ってないのか、
ジブンでは判断つきませんが。
コメント