7つの習慣

スポンサーリンク
7つの習慣

【原則】過去は変えられない【7つの習慣】

7つの習慣を学ぶと出てくるワードの一つ 「原則」 原則とは、歴史を超えて不変であり、異論を挟む余地のない不変的にして絶対的な法則、のこと。(出典:7つの習慣) 代表的な原則の一つに「過去は変えられない」というものがありま...
メンタルヘルス

自己啓発する元気もない状態!?

記憶力がポンコツであること以外にもたくさんの弱点があって、コミュニケーションが得意ではないのもその一つ。 それを補うためにヒューマンスキルを学んできました。7つの習慣ファシリテーションなど。 これらを学び、実践することで、メン...
7つの習慣

7つの習慣=習慣化(継続)に大事なコト=

「3週間続ければ、どんなことでも習慣になる」 7つの習慣セミナーで教わったんですが どうやら違うようです。 習慣は、トリガー(きっかけ)→ルーチン(習慣)→リターン(報酬)この流れで作られる。最後の「リターン」がない(少...
7つの習慣

7つの習慣=ミッション・ステートメントを作ろう=

第2の習慣:終わりを思い描くことから始める。 第2の習慣の中に、自分のミッション・ステートメント(=使命)を考えるというのがあります。まぁ使命といっても大袈裟なものでなく、「ジブンはどうあるべきか(どうありたいか)」を考えることと解...
7つの習慣

Output前提だと覚えやすい

アウトプットすることを前提に読む、聞く、観ると覚えやすいし、理解しやすい。 これを実感したのは5年前(2015年)、7つの習慣のセミナーを初めて受講したトキでした。 会社の金で受講するんだから他の社員にも習ったことを教えるよう...
7つの習慣

7つの習慣の入門に最適な動画

今更説明するのも憚られるほど最強のビジネス書であり啓発書でもある 7つの習慣 これだけは忘れないようにと定期的に本や漫画を読み直したり(Audibleで)聴き直したりしてるんですが すげぇ良い動画を教えてもらった。 ...
7つの習慣

マスク不足問題を7つの習慣で考える

言わずと知れた最強のビジネス書であり啓発書である7つの習慣と言いつつも、知らない人はやはり知らないので復習を兼ねて内容を紹介していきます。 「影響の輪」と「関心の輪」 第1の習慣:主体的であること主体的な考え方をするにあたり、...
7つの習慣

Win-Winを考える問題(解答編)

言わずと知れた最強のビジネス書であり啓発書である7つの習慣と言いつつも、知らない人はやはり知らないので復習を兼ねて内容を紹介していきます。 Win-Winを考える問題 問題はこちら 日常で起こりうる、ジブンと他者との関係...
7つの習慣

Win-Winを考える(2回目)

言わずと知れた最強のビジネス書であり啓発書である7つの習慣と言いつつも、知らない人はやはり知らないので復習を兼ねて内容を紹介していきます。 前回に引き続きWin-Winを考える とはいえ既にネット上にWin-Winネタは溢れて...
7つの習慣

Win-Winを考える(考えてなかった)

言わずと知れた最強のビジネス書であり啓発書である7つの習慣と言いつつも、知らない人はやはり知らないので復習を兼ねて内容を紹介していきます。 Win-Winという言葉がいつの間にか流行りだしましたが出典は7つの習慣だったりする。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました