タイトル、誇張してます。
憧れるまではありませんが、しかしミニマリスト的な思考や生き方には一目置くところはあります。
ただ、ミニマリストが行き過ぎると「君が望む永遠」の穂村愛美が住んでいるような部屋になりそうで謎のトラウマがよみがえりそうです。
閑話休題
片づけの心理法則を読んでから、ゆるゆると無駄なものを処分していってます。
そしたら最近、在宅勤務するときの環境が少しずつ少しずつ、徐々に徐々に、快適になっていってるんです。
テーブルの上や、テーブルの周りから、無駄なモノ、邪魔なものが減っていってるんです。
ちょっと物足りない感じがしなくもないですが、シンプルなのは良い。
これまで無駄なものが多すぎた。
壊れたLDプレイヤーとか、どうするつもりだったんだオレ。
小物もたくさんあるケド、大物から処分していくのが効果的ですね。
筋肉の鍛え方と同じですね。
ごちゃついてた棚が片付いていくのもまた気持ちが良い。
コメント