最近はビジネス書を読むのはお休みして
まずはメンタル快復に関する本を読むようにしてます。
自己認知を高めることは有効らしいし、
お医者さんからも、セカンドオピニオンを受ける前に自分で学習するのも良いかもしれないと勧められたので。
そこで、今週末に読んだり聞いたり観たりしたのが
・「うつ」を治す(大野裕)
・絶対にミスをしない人の脳の習慣(樺沢 紫苑)
あと、ビジネス系YouTuberの睡眠に関する動画
とにかく共通しているのが
毎日7~8時間は寝ろ
メンタルがやられていると眠りが浅くなるんですが、
そういう時は睡眠薬を飲んででも寝るべき。
つまり、薬剤戦士オーガマンが言うところの
「薬飲んで、寝ろ。」
というコトですね。
薬剤戦師オーガマン
薬剤戦師オーガマンとは…社会問題である「残薬問題」に立ち向かい、処方された薬を最後まで飲むことの大切さを「薬育手帳」を駆使し、子供から大人まで幅広く伝え、薬を「減らす」ことを使命としたヒーローである。
あと寝酒はダメ、絶対。
眠りの質が悪くなるだけ。
ちなみにジブン、3年連続で睡眠が大事っていう投稿してますね。
これからは7~8時間の睡眠を死守します。
ちなみにブログの更新(大体12時過ぎ)は予約投稿です。
こうすることで実質48時間の猶予期間ができるので。
コレも一応、更新忘れの対策の一環です。
コメント