睡眠不足が身体に良くないのは誰もがわかっているコトだと思いますが
寝すぎも逆に身体に良くないってのも良く聞きます。
メンがヘラって睡眠薬を飲むようになってから
朝起きがキツくて布団の中に9時間以上いるようになりました。
なので気になって寝すぎがどう身体に悪いのか調べてみたところ
「寝すぎの人はこういう悪い状態になりやすい」みたいなのは目にするケド
それ、因果関係が逆じゃない?
と思わずにいられないようなものが多い。
悪い状態になっているから、ロングスリーパーになっているんじゃないかと。
そんなトキ、iPhone標準アプリのヘルスケアから通知が来ました。
確認したところ
睡眠時間が以前より減ってます
というコトらしい。

以前が寝すぎだったんですよ?
むしろ最近の方が健康的になってきているんだから誉めてくれ。
個人的結論:寝すぎが身体に悪いという話は気にしなくて良い。
コメント