朝散歩が健康(心身とも)に良いらしい。
YouTubeを移動時間等によく見てるんですが、
メンがヘラってからというもの
ビジネス系YouTuberから
メンタル系YouTuberを観るようになりました。
その中でも樺沢紫苑氏(アウトプット大全やブレインメンタル強化大全などの著者)のYouTubeが、
・テーマ別(質問に対する回答という形)
・短い(5分程度)動画が多い
・わかりやすい(本を出しているだけある)
ということで、空き時間などにちょいちょい見てます。
その動画にも、著書にも、頻繁に出てくるワードが
「朝散歩」
朝の新鮮な空気を吸い、
紫外線を浴び、
歩く。
それだけで良い1日のスタートが切れる。
メンタルにも良い。
言われてみると朝散歩してた時期は調子良かったかも。
しかし最近は朝散歩する気力が起きない。
そんな時に見た動画で
「散歩する気力がないくらい弱っている時ほど、朝散歩が良い」
というコトを言われてました。
(どの動画か多すぎてわからなくなりましたが)
一見矛盾するようで、矛盾してない。
なるほど、今こそ朝散歩するトキなのかもしれない。
と思いムリヤリ気味に朝散歩を始めました。
時間は5~10分程度。
数日続けて、今のところ効果はわずかしか感じてませんが
やらないよりは良い、という実感はありますね。
布団から出て着替えるまでがかなり億劫ですが。
雨の日以外はやります、朝散歩。
コメント