出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画
改装後のバキンを覗いたら10人近い行列ができていたので引き返しました。
今日は珍しく食欲がある。
美味しいものが食べたい。
そこで思い出したのは「くら重」
入店して1人であることを伝えるとカウンター席を薦められ座る。
キッチンが眺められる席だと思いきや、料理中のシェフにこちらが見られている気がして謎の圧を感じた。
キッチンをのぞくとき、キッチンもまたこちらをのぞいているのだ
それはさておきハンバーグランチを注文
サラダとテールスープが先に出てくる
テールスープにしっかりテール入ってるのありがたい
メインのハンバーグ200g
パンかライスか聞かれなかったのにライスが出てきたのは
きっと私がライス顔をしていたのでしょう。
正解。
前回はギリギリの金額しかなかったので諦めたアフターコーヒーを
今回はいただきました。
これも食後にちょうどよい味と温度(熱くない)
ランチの後に注文すると100円で飲めます。
今回はハンバーグランチ+アフターコーヒーで1,090円
食事におけるコスパって難しい。
昼食に1,000円出すのは高い気がするのに、
テールスープ、ハンバーグと、美味しいもの出されたら安くすら感じる。
今度はちょっとお高めのステーキも頼んでみようと思ったお店は
くら重
現金のみです。
当ブログの評価は星3.5です。
(採点基準はこちら)
コメント