出社したついでに普段行かないようなトコでメシを食う企画
あたらしくできてたつけ麺専門店へ
5人くらいの待ち行列があったんだけど、ラーメン系なら回転率は早いだろうと踏んで並んでみる
すると店員さんから先に券売機でチケットを買うように言われ、
店内の券売機で食券を購入⇒店員に渡す⇒列に並ぶ
というのが混雑時の注文の流れみたいです。
メニューは4種類くらいありましたが、スタンダード(と思われる)つけ麺を選ぶ、ちなみに200gと300gが同じ900円だったので、貧乏性が発動して300gを選びました。
10分ほどで店内に案内され席に着く
ちなみにカウンターのみ

つけ麺は食べているうちにスープが冷める問題があるのですが、
このお店は途中で焼き石を入れてくれて、スープを再加熱してくれる

テーブルにコップがある、お冷はセルフか
目の前にあるポットから注ぐと・・・湯気!?
お冷とお茶が用意されていたのか、気付かなかった。
仕方がないので、さもお茶が飲みたかったかのようにお茶をのむと・・・
これは出汁!?
スープを飲む干すための出汁が入ったポットでした・・・
初めて入った店でいきなりayashiiムーブを決めてしまった・・・

気を取り直してつけ麺を食べます。
和風だしが濃厚なつけ麺でした。
焼き石も頼んでみました。
全体的に、まぁ、普通でした。
気のせいだと思いたいのですが、この日は午後からおなかの調子が悪かった。
ここのスープが原因ではない・・・ですよね・・・?
天神では珍しいと思われるつけ麺専門店は
つけ麺専門 がんつけ 天神店
現金(食券購入)のみです。
当ブログの評価は星3.5です。
(採点基準はこちら)
つけ麺専門 がんつけ 天神店 (つけ麺 / 天神駅、西鉄福岡駅(天神)、赤坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント