脳力開発のために始めたゼロ秒思考トレーニング
3週間経過
成果は後で書きます。
本に書かれていることを実践できているか先週と同様に振り返る
・A4用紙を使用
・毎日10枚以上書く
・1枚に4~5行書く
上記は先週の時点で実践できてたのですが
・1枚1分で書く
これだけ実践できてなかったので、今週は1枚1分で書くよう改善を試みました。
実践したこと
・書き込む前に1分タイマーをセット
・書く
・1分たったら終了(書きかけの場合は書き終えて終了)
なので、先週取り組んでた「漢字をできるだけ思い出す」というやり方は捨てました。
漢字思い出している間に1分経ってしまいますからね。
これにより、3週間経過しての成果は
メモを書くのが早くなった
・・・これ、ゼロ秒思考と関係あります?
コメント