シニアエンジニアの資産運用 ロボアドバイザーネタ=謎の入金= このブログ内で今一番体を張った(?)企画。 ロボアドバイザー3社に退職金をぶっこんで運用した結果を毎週公開しています。 2021.01.28 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 ファミペイに超お得なクーポンがあるのを今日知った ファミペイアプリをスマホに入れてるんです。 ファミペイ あんまり使ってないケド、何故か入れてるんです。ジブンのことだから、何かお得なキャンペーンがあったか何かで使いだしたハズ。 そのファミペイアプリで、今日発見し... 2021.01.20 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 資産運用の素人が資産運用に興味を持ち始めたビギナーにアドバイス 毎週日曜深夜はお金に関するお勉強ネタ。 国内株式、インデックス投資、ロボアドバイザー、国債などの資産運用に関する情報などをド素人視点でお届け。 2021.01.18 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 楽天ゴールドカードの改悪で解約 楽天ゴールドカードが改悪されます。ポイント付与が2%減ります。 両学長の動画がわかりやすい 解約してノーマル楽天カードに戻します。 残された特典は・ETCカード年会費550円が無料・空港ラウンジが年2回無料こ... 2021.01.16 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 ふるさと納税2020まとめ【駆け込み参考用】 限界までふるさと納税するには、控除上限額を知る必要があり、控除上限額を知るには、ふるさと納税サイトの控除上限額シミュレーションが使えます。(例:ふるさとチョイス控除上限額シミュレーション) しかし、正確な控除上限額を知るには源泉徴収... 2020.12.30 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 ふるさと納税2020=長崎県西彼杵郡時津町4種の中華まん= 源泉徴収票を受け取りました。 これで正確なふるさと納税の限度額がわかる! と思ってふるさと納税サイトで限度額シミュレーションを実施した結果 既に限度額ちょうどになってました。 まぁ年収が変わらなきゃ限度額も去年と変... 2020.12.26 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 ふるさと納税2020=長崎五島灘の朝獲れサザエ【2kg】= ふるさとチョイスのd払いキャンペーンで申し込んだ返礼品 長崎五島灘のおいしい朝獲れサザエ【2キロ】 もう届きました。 デカいサザエが10個 近いとはいえ早すぎでしょ。 翌日まで持つみたいなんですが新鮮なうちに... 2020.12.18 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 ふるさと納税=ふるさとチョイスのd払いキャンペーン手順= ふるさとチョイスで、ふるさと納税の返礼品に肉をチョイスすると、肉が当たるというキャンペーンに応募してみました。 2020.12.16 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 ふるさと納税のススメ(超今更) ふるさとチョイスで、ふるさと納税の返礼品に肉をチョイスすると、肉が当たるというキャンペーンに応募してみました。 2020.12.14 シニアエンジニアの資産運用
シニアエンジニアの資産運用 楽天フリマが500円OFFクーポンくれた Rフリマ?楽天フリマ?正式名称は何なんでしょうか?と思ってよく見たらラクマでした。楽天のフリマで、ラクマね、なるほど(感心したフリ) そのラクマが500円OFFクーポンくれたんです。しかも、よくある5,000円以上の商品にしか使えな... 2020.12.13 シニアエンジニアの資産運用